2020.12.18(金)晴れ。
関越自動車道の新潟県内の立ち往生。大変ですね。長距離の運送会社に友人がいるので、ニュースを見るたびに運転手さんたちの安否が気になります。
皆さん、どうかご無事で!
《きょうの花言葉》 ギンモクセイ

初恋かあ~。いつだったかなあ~?おいらの初恋。
『まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき 前にさしたる花櫛の 花ある君と思ひけり
優しく白き手をのべて 林檎をわれにあたへしは 薄紅の秋の実に 人こひ初めしはじめなり・・・』島崎藤村の『初恋』より
【本日の作業】練馬区で庭木の手入れ



左からキンモクセイ、ナツミカン、ロウバイ、サクランボウ、サンシュ、ヤマボウシ、ユーカリ、ツゲ


終わらなかったのでまた明日、伺います。
『今日の一枚』

この空の下では、コロナで経営に苦しんでいる人たちが沢山います。大雪に閉じ込められている人たちもいます。そして、コロナ患者さんたちを、命がけで治療、看護されている方たちがいます。頭が下がりますね・・・。
♬どこかでほほ笑む人もありゃ どこかで泣いてる人もある♬
森繁久彌さんが歌っておられた『人生賛歌』(作詞:森繁久彌 作曲:山本直純)の歌詞です。
途中の歌詞がいいんです。
♬だけどだけど これだけはいえる 人生はいいものだ いいものだ
アーー アーー 人生とは いいもんだ♬
辛くてもそれを乗り切ったところに、幸福感があるんですかね?
まだ私には、『人生とはいいもんだ』と言えるほど、悟りきっていないなあ・・・。
悩める?爺様はどこへ行く!
とにかく、明日。楽しい仕事が待っている。
頑張りましょう!それではまた明日です!
20:30 記