日記と創作
2023.01.21(土) 観自在 『すべての事物を自由自在に見ることができること』 今日は風が強いという予報が出ていたので、仕事を明日にしてもらうつもりだったが、若旦那が強行するというので、行くことにした。 現場について、作業を始めると風の方はそれほ…
2021.01.08(金)晴れていましたっけ? 今日は忙しく、見積もりと片づけをしていたせいで、外の様子が分かりません。 『一日一絵』というか『一写』 筆を一杯背負ったピエロさん。 今の私の象徴みたいです。 おくさんが言うんですよ。『いろいろやり過ぎだっ…
【トピックス】 今日も朝から、良いお天気ですね~。何もすることないのに、早起きして餌を待つ年老いた旦那に「まだ寝てたら・・・」と、女房殿の無言の視線が痛い。女房殿の出勤前の朝は忙しいのに、お休みの男子組が無駄に早起き。そうです、理由は一つ、…
植木屋になる前に、染色工芸(友禅、型染)の仕事をしていた時、図案を描く方法を自分なりに、考案しました。簡単なスケッチでしたら、誰にでも描けますので、外出自粛の今、お庭の草花を描いてみたらどうでしょうか? サファイアペチュニア 一年草 花言葉:…
今日は外出を控えて、ご覧の歩数です。身体に良くないんじゃないかな? 296歩! ですから、お花の撮影に行ってませんので、ストック写真から一枚アップ。 家のモッコウバラはまだ咲きませんが、ご近所のお花です ミルクボーイ風の話 はい、今、お国から2…
Happybirthday to me♬ 中学生の頃、男性の平均寿命は、67歳くらいだったかな。定年は55歳だったと思う。その頃、「俺は60歳くらいまで生きればいいよ」なんて言っていたけど、もうとっくにその年を7年も過ぎている。あの頃は60歳って、とてつもなく…
東京2020オリンピック・パラリンピックが1年延期になった。諸々の事情が有る事は、歳を重ねた人間なら、十二分に分かる。それぞれの思惑もあり、1年延期になったのだと思うが、とにかく、コロナウイルスをどうにかすることだと思う。極論だが、潜伏期…
【天気】 晴れ 10℃ 風が冷たく肌寒い 【作業】 休日 【今日の創作】 煙草心中 酒も女も博打もしないオイらの唯一の楽しみ・・・。それは「たばこ」。 それをかみさんが「やめろ」と迫る。かみさんより永い付き合いの「たばこ」と手を切れって・・・。独り寂…